











Haworthia hurlingii
H. reticulata 'hurlingii' sensu Bayer
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2010-07-24T21:52:18-1.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2010-07-24T21:51:39-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2009-11-23T20:48:00-1.jpg
かなり小型でプクプクパンパンで、かつかなり赤味の強いラメット。
長年拗れてましたが、去年くらいに植え替えして放置。
梅雨に雨入り込んでたんで今年はとても調子が良いです。
もうちょっと日が強いところに置けば全体ピンク。
何気にレアだと思うんですが、バラすとスペースを持っていかれてしまうので据え置きですよ。
群生のほうがカワイイし。
http://haworthia-gasteria.blogspot.com/2015/01/haworthia-reticulata-var-hurlingii.html
http://haworthia-gasteria.blogspot.com/2015/01/haworthia-reticulata.html
http://haworthia-gasteria.blogspot.com/2015/01/haworthia-reticulata-var-subregularis.html
http://haworthia-gasteria.blogspot.com/2015/01/haworthia-reticulata-var-attenuata.html
まあ色々ありますけど、見た目で分かるのは H. hurlingii くらいかな?
丸っこいです。
H. subregularis なんかも実物見ればサイズ感で分からんでもない・・・かな?
H. reticulata 'attenuata' なんてあったんかいっていう。
--
袋麺を油そばにして食べるのにやや凝り始めてまして。
茹でて、お湯捨てて付属のスープ類適量。
そこに油、酢、砂糖、卵なんかを足すというジャンクフードです。
タイのクッソ安いトムヤムクンラーメンとかでやるとまた面白いんですよこれが。
買ってみたけど辛すぎ!酸っぱすぎ!で食べれないという人にもオススメ。