Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

ふもぅ・・・

$
0
0
IMG_6801.jpgIMG_6800.jpgIMG_6799.jpg


Haworthia fumosa
H. cooperi 'pilifera' senu Bayer
FSA163 Glen Graig farm, NNE of Grahamstown



https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2019-03-02T183A563A08-1.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2019-03-02T183A563A08-2.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2019-03-02T183A563A08-3.jpg
https://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2019-03-02T183A563A08-4.jpg

一夏越えてみた感じ。
うーん、思ったより生長してない・・・。
モリモリくるだろうと思ってたんですが。
腐ったりするとイヤなので贔屓して日当たりイイところに置いてましたが、もうちょっとユルい場所のほうがお好みなのかも。

勝手にライバル扱いしているウィリアムちゃんは同じ場所でもモリモリ・・・。
まあ、まだ夏が終わったばっかりだし。
本番は初冬。


http://1911.seesaa.net/article/463226243.html

--

iPhone11 。
USB Type-C が付いたとか聞いたら Lightning to Type-C とかいう謎ケーブル採用でビビりましたよ。
充電アダプタ部分が Type-C 。
なんだそれ・・・。

何の意味があるのかサッパリ分からなかったんですが、充電側が Type-C だと普通の Type-A より充電が早いらしいです。
へー。

Lightning to Type-C で Android と iPhone 繋いだらどうなるんだろう?
なにも起こらず?
Android は USB ホスト機能あることが多いですが・・・。


iPhone 11 Pro クリアケース
iPhone 11 Pro クリアケース

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles