

Haworthia cummingii ‘水の妖精’ / ‘Mizu-no-yōsei’
H. cooperi 'tenera/minima' sensu Bayer
MH04-77 type loc.
‘水の妖精’ そのものらしいです。
https://1911.up.seesaa.net/image/170124_152606_ed.jpg
これも cultivar epithet くっついてる以外は同じデータなのでどうなってくるかな?
末尾の個体番号っぽいのもないし、今のところ同じには見えない感じ。
というかご覧の通りかなりブサイクな感じなので作り直すの結構掛かるかも。
--
RSSリーダーを新調してますが、面倒臭くなってきました・・・。
実は隠しページみたいのがあって、そこで実験的に動かしてます。