Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Hoek

$
0
0
IMG_7806.jpgIMG_7807.jpgIMG_6638.jpgIMG_4839.jpgIMG_4840.jpg


Haworthia ianthina
H. decipiens 'scottiana' sensu Bayer
MBB7188 Hoekplaas



段々古い画像。

Vetvlei 表記でないけど「たぶん H. ianthina 」な H. ianthina
まあ 'scottiana' のあの辺のアレだね、という・・・感じの見た目です。
この辺りはオーバーラップする形質とか個体が多いので面白いです。

4月下旬くらいに急激に日差しが強くなった時期があったんですが、その時に焦がしちまいましてね・・・。
これがあるので他所の苗はやや怖い。
自前の苗は別にどうってことなかったんでやっぱウチはメチャメチャ遮光少ないのかな。

死にはしなかったんで別にいいんですが、成長はしばらく据え置きでしたよ。
酷暑だったし。
で、秋の台風やらでケースの蓋吹っ飛んで水浸しになったくらいから急にスイッチ入ったかのようにモリモリ動き出しまして。
ええぞ、がんばれ。
この辺のアレは見た目もそうですが、栽培し易さとか丈夫さもマチマチなのでこのまま好調だとありがたいです。

--

家にあるTシャツ一斉に寿命が来た問題。

一時期買い漁っていたので、何年も買っておらず。
寝間着にしたりなんなりで回転しているうちに、立て続けに寿命が来まくりまして。
あららら。
おそらく洗濯もあるでしょうが一番は寝間着にしていて、布団と擦れてるからではないかと 。
個人的には白が一番丈夫で、カラー物、特に黒は色あせが早いです。
首元のリブの折り目薄くなって、穴が開いてそこから破けてきます。

しかしまあ、もう6oz以下は着たくないのです。
誰も気にしやしないでしょうがデザインも気にする。
これらの条件を満たすTシャツを買うと1枚4000円とかなってくる。

・・・よし、作るか。
無地のまんまでも良いですが、下着感が3割くらい出るのがなんか気になるので。
誰も見てやしないのは百も承知ですが。
良く考えてみれば4月の中盤くらいから9月一杯くらいまで寝るときは毎日、それ一枚で過ごす日というも多いワケである程度投資したっていいじゃない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles