





























Haworthia malvina
H. bolusii 'blackbeardiana' sensu Bayer
JDV92/20 S of Cathcart ex Sheilam
2019.12→2019.11→2019.9→2019.6→2018.8→2018.5
焦げてる頃は 65mm LONG 、それ以外は 60mm 。
2018年の酷暑に丸焦げまして・・・。
正確にはゴールデンウィークくらいからクソ暑くてその頃に。
ションボリしながら仕立て直してだいぶそれっぽくなってきました。
バッチリ鍛え直してあるので2019年にはタフガイに生まれ変わりましたよ。
思ったより爆速成長で、1年経たないうちにハミ出しまくってしまいました。
透明度も凄い高いし、窓も大きい雰囲気だし期待しとこう!
今年は鉢増ししてシルエットを整える!
でも 75mm に鉢増ししてもその時点でいっぱいだから年末にはまたハミ出して不格好っぽいんだよなぁ・・・。
しかし H. blackbeardiana だか H. vittata
だかの仲間は似てるようで似てない個体ばっかりで楽しいですね。
--
アードベッグ初めて飲んでみましたがメチャ美味いですねえ!!
TEN ですけどね。
最初の匂いはマジで正露丸。
でも思ってたより全然ピートキツイ感じもなくてうまい!
やっぱアイラなのか・・・。
アードベッグ 10年 箱入り [ ウイスキー イギリス 700ml ]
![アードベッグ 10年 箱入り [ ウイスキー イギリス 700ml ]](http://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JPgWftNrL._SX300_.jpg)