Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Oh-puh-lee-nuh

$
0
0
IMG_4252.jpgIMG_4251.jpgIMG_4253.jpgIMG_8011.jpgIMG_8014.jpgIMG_8013.jpgIMG_8012.jpgIMG_4822.jpgIMG_1979.jpgIMG_1981.jpgIMG_1980.jpgIMG_1982.jpg


Haworthia opalina
Tulista opalina sensu Breuer
Haworthia minima sensu Bayer
MBB215 (IB5653-1) farm Brandrivier, between Barrydale and Gracias Pass
Origin : F1 Seedling



https://goo.gl/maps/STj5P7SqARePwCQ76
https://mapcarta.com/14377456

http://www.haworthia.info/en/gallery/haworthia_ib5653.html
http://haworthia-gasteria.blogspot.com/2016/12/tulista-opalina.html
http://soilandroots.com/desert-plants/Haworthia/opalina/haworthia-opalina.html
https://www.succulent-tissue-culture.com/webshop_popup.php?id=1387


1年ちょいくらい栽培した感じ。
人生で唯一買った福袋に入っていた硬葉だったりします。
「硬ハオ1個くらい置くならオパリナかなあ」と以前から思ってはいたのでなんとなく縁を感じなくもないです。

正直どう栽培したらサッパリ分からんので、思い切って辛目ゾーンに置いてありましたが全然丈夫な感じで。
酷暑も氷点下も恐る恐る置きっぱにしていましたがなんてことなく。
動いてんのか動いてないのか分からんレベルだった成長も最近は割りと実感出来る感じになってきてます。

うーん、もう少し緩いほうが透明感出るんでしょうがどうなんだろう???
弱くなって傷とか入るとイヤだからこのままでイイか・・・。

Bayer は Tulista 使うんだっけ?
マニングだから使う?
硬葉はよくわかんないです。

硬葉は他にも幾つか興味あるモノはあるんですが、スペースがどうしてもね・・・。
弱っちいと栽培するの大変だしなあ。

--

ストアのほうを久々にヌルーっと更新してます。
ヌルーっとですが。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles