Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Clifton

$
0
0
IMG_8561.jpgIMG_8562.jpgIMG_8342.jpgIMG_8341.jpgIMG_8340.jpgIMG_8344.jpgIMG_8343.jpgIMG_8345.jpgIMG_9481.jpgIMG_9483.jpgIMG_9480.jpgIMG_9482.jpgIMG_6747.jpgIMG_6750.jpgIMG_6749.jpgIMG_6748.jpg


Haworthia decipiens
20km W of Graaf-Reinet ex Clifton Marais



http://1911.seesaa.net/article/461276049.html


新種感アリアリでなんだか不明でしたが、割りと H. decipiens っぽくなってきたような気はします。
H. bolusii よりは H. decipiens ・・・くらいの感じですが。
距離的に見るなら Graaf-Reinet と Aberdeen の中間くらいに自生していると思われるので、Aberdeen の H.
decipiens
辺りと、南東の Jansenville の系統から来てるのかあと思います。
気持~~ち H. amethysta と同系統のような感じもあるのが気になります。
高い透明度とかトゲの生え方が。
同緯度で東西に展開しているパターンがたまにあるので。
H. stewartaH. violetta 系・・・?
要するに「新種だろうなあ・・・」という感じです。

しかしまあ、なかなか作りにくい。
もう少し遮光してやるほうがカッコよくなる感。
ディテールも見えてくるかな。

--

google photo が6月にアレになるんですがどうしたもんか。
Pixelで撮らんでも経由だけでいけるんですかね。
ローカルに保存するにしても新しく拵えないといけないんで面倒だな…。
年に10000枚撮るとして5GBくらい?
あれ、そんなもん…????
SSD一択ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles