Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

黒い症状

$
0
0
150802_155232_ed.jpg150802_155253_ed.jpg150802_155333_ed.jpg150802_155402_ed.jpg

やらかしなブツ。
「黒くておかしい=ダニ」という風潮ですが、この株に関してはダニの類いとは考え難いです。
理由は雨の当たる場所で、梅雨の雨何日も続いた時期に発生・進行したため。
黒カビ病とか黒星病とかそんなところではないかと思います。
害虫の類いはほとんどお目にかからないのですす病ではない・・・かな?
やっぱり黒カビ病とか黒星病が本星?
マットなカーボンブラック。

先日長野に行った際にいわゆるダニダニ言われてる症状のものも見てきましたが、ああいうのはうちでは出たことないような感じです。
思ったよりもヒドイというか汚い症状でした。
黒光りして金色っぽい粒が見えるようなヤツだったような気がします。

ダニを発見したとしても、ダニに食われたから変色しているのか、変色した部分にダニが寄ってきたのかはなんともです。
仮にダニが1次的な原因であるなら消毒用エタノールあたりでも解決するかも?
エタノールくらいじゃ死なないかな?
ベニカスプレーなんかは黒星病にも効果があります。

ダニダニらしいダニダニの症状自体は少しはあるんだかないんだかみたいな感じで、ここ5年やそこらで広まったという話も聞きます。
どうもあの辺から苗をアレしてる場所から拡散しているらしいという推測も。
個人的にもなんかそんな印象はうっすらあります。
ダニに行軍ルートなるものがあるとするなら、うちには来ないのは割りと納得。
うちのはしょっちゅう雨が吹き込んでるからそれはそれで良いのかも。

まあ、よくわからないですね。
気にし過ぎないようにしてます。


住友化学園芸 オルトランDX粒剤 1kg
住友化学園芸 オルトランDX粒剤 1kg

とりあえずオルトランDXがあればなんとかなる!
筒に入ってるのとこの袋に入ってるのがありますが、袋のほうが数倍お得です。
ドレッシングのボトルに入れ替えておくと便利だ!

--

そろそろ WINDOWS10 関連の情報を収集しないと。
ついでに SSD 換装にチャレンジしたいところです。
なんかライセンスに認証の関係で SSD に換装してからアップグレードするのが良いっぽいですが、そうすると一旦どっかにデータを移さないといけないんで、それ用の HDD やら費用が結構掛かりそう。
うーん。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles