
Echeveria secunda (a.k.a. "SHICHIFUKUJIN") x elegans ‘Hyalina’
seedlings 2015.
ついでにやってみた組み合わせ・・・。
真っ白のカッスカスな種子だったんで発芽しないだろうなあ・・・と思ったら発芽率良好。
下半分は同じくカッスカスな七福神x大和の種子を蒔いてみましたがこっちは不発。
えぇ・・・。
種子の見た目や感触はアテにならないです。
なんなんじゃ!
ちなみに
上半分は‘Lola’ x ‘白雪姫’ を蒔いて空振り→再利用
下半分は‘Derenceana’ x ‘白嵐’を蒔いて空振り→再利用(またスカ)
です。
たまーに遅く発芽するんでラベルは挿しっぱ。
チビ苗でも見た目でまあまず間違えないだろう的な組み合わせで再利用してます。
スペースが無いんじゃい!
--
バザールが登場する番組たまたま見れましたが会場が映ったのはほんの少しでしたわ。
Z-1 の斑とかあったんか・・・。
亀甲竜の凸凹ってアレ根っこだったの?
茎かと思ってましたが。