
Echeveria ‘Shirayukihime’ x colorata
seedlings 2015.
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2015-11-18T233A523A56-1.jpg
とても良い感じです。
ツルプリンとしつつも硬い質感で、薄く紅差す感じなのもカワイイです。
年中真っ白が好きですが、やっぱりちょっとプリドってると冬が楽しいですわね。
--
続き。
ジョニーさんは買ってきてもらえませんでしたが、謎ジュースをお土産にもらいました。
黒沙松士、ヘイソン・サルサパリラとかいう俗に言う台湾コーラ。
向こうでは自販機とかでよく売ってるジュースみたいです。
飲む前に調べてみると、どーもルートビアとかドクターペッパー的な変態ドリンクの系列扱いが多いです。
不穏です。
個人的にはドクターペッパーは杏仁豆腐味でしかないのでイロモノでも何でもないんですが。
ルートビアは飲んだことがないです。
で、まあ飲んでみたところ、まずサロンパスの臭いです。
思ってるより完全にサロンパス。
ううむ・・・。
味そのものはハーブ入りコーラみたいな感じ?
口に入ってしまえばそれほどサロンパスでもなく、割りと飲めます。
太陽の下で臭いを嗅がずにゴクッと飲めば爽やかな感じで結構イケます。
でも個人的にはちょっと甘すぎるかな。
半分飲んでギブアップしました。
黒沙松士(台湾コーラ) 台湾人気商品・お土産定番・台湾名物
