Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

くらきーるりふぃーる

$
0
0
161217_134322_ed.jpg


Haworthia ionandra n.n.
H. cooperi var. gordoniana sensu Bayer
IB7192 Krakaelrivier, 10km W of Joubertina



H. spec. nov. になってましたが BOOK2 で H. ionandra になってるので。
むしろ type のナンバーがこれだったような?
手持ちナンドラの中ではバキバキっと葉脈ってる個体です。
春が楽しみだなあ。


https://www.google.co.jp/maps/place/Krakeelrivier/@-33.8185934,23.7515394,12.15z/data=!4m5!3m4!1s0x1e793f3a23b53a2b:0x412e8166c44588dc!8m2!3d-33.8108304!4d23.7330598?hl=ja

グルグルマップだと Krakeel River とか Krakeelrivier になっていてスペルにブレがあるので検索だと引っかからないです。
この辺は数kmごとにイオナン潜伏地が東西に並んでいて面白いですね。


H. ionandra もまだ n.n. みたいですから記載済みだったなら Breuer さんはどうしてただろう。
"H. harryi var. ionandra" みたいになってたのかも。

--

セブンイレブンのインスタントのカップ味噌汁に衝撃を受ける。
アサリを飲んでみたんですが、スゲーうまい。
マジかよ。
香りが立ちにくいのはしょうがないですが、出汁の薄さとかそんなんとは無縁。
何より驚いたのが殻付きのリアルアサリがゴロゴロ入ってる。
砂もちょっと入ってる。
やべーだろこのクオリティ・・・。
今年1番ビックリしたかも。
お湯に細工して浅葱でも散らしたらマジでインスタントってわからんぞこれ。
なんかもう怖い。
冷凍とかレトルトじゃないくてこれって・・・ちょっと引きます。

何故この再現度はカップ麺にはないのかと憤りを覚えますよ。
もしかしてセブンイレブンのカップ麺ってこのこのレベルなのか・・・?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles