Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

ゴードン選手、挫傷

$
0
0
150315_141919_ed.jpg150315_141747_ed.jpg


Haworthia gordoniana
H. cooperi var. gordoniana sensu Bayer
MBB6553 Zuurbron (3324DD)



http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-02-22T23:48:38-1.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-02-22T23:48:38-2.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2013-02-19T21:30:45-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2011-06-24T20:58:52-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2011-01-03T20:58:04-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2009-12-05T20:47:50-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2008-07-31T19:20:52-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2008-04-20T19:05:18-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2008-02-02T20:29:43-1.jpg

貴重かつ思い入れアイテムということでどうも過保護過ぎたり、可愛がり過ぎたり。
昨夏に蒸し過ぎたら中心付近の葉っぱが少しアレして、最近になってヘンテコリンになってしまいました。
おお、もう・・・。
ひねくれた葉っぱをさっさと頭から外す為も含めてカットしようかなと思います。
幸い、埋めまくってたの下半身はどっしりしてます。

でも H. latispina に花粉付けてからだなあ。
毛の密度がトゲと好相性なはず。
・・・はず!
ちなみに背景に写ってるのがラテスピフラワー。
‘Ollasony’ と一緒にブッチギリに早さ。


今期のブッタ切りはドドソン、ゴードン、ビローサという予定です。
芽が出てきたり、ムニムニ成長したり動きが分かり易いのが楽しいんですよね。
大きくなると成長してる実感が薄くなりますよ。

--

FSS(GTM)の新刊が発売してるじゃないか!買いに行ーこおっと・・・という夢を見ました。
絶賛発売延期中です。
しっかし、単行本派なんで何が何やら。
何がどうなってるのかすら分からない上に数年ぶりの新刊という破天荒っぷり。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles