Quantcast
Channel: PF
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

問題の桃太ローラ

$
0
0
130828_160250_ed.jpg


Echeveria ‘Beatrice’("Momotarō") x ‘Lola’
seedlings 2013.



去年まるで発芽しなかったんで今年気合い入れてリベンジした組み合わせ。


全滅こそしてないが・・・!
発芽ゼロではないが・・・!
相変わらずクソみたいな打率です。
果実10個分くらい投下して5株ですよ。(枠の外側は別の実生)
しかも

◆今のところ正常っぽい個体
 ・・・1(右側)
◆成長してるけどなんか水分滲んでたりして明らかにヤバそうな個体
 ・・・2(大きめのヤツ2つ)
◆成長が止まったままカビに侵食されだした双葉
 ・・・1
◆成長がアホほど遅い上に葉の縁がギザついてるんでモンストくさい個体
 ・・・1(画像には写ってない)

という配分です。
眩暈がしてきました。
しかも正常っぽい個体は鈍速成長な上にそんな面白そうな顔もしてないという。
頭が痛くなってきました。
ヒ、ヒロポンをくれぇ。


あからさまに花粉カスカスな個体は雌雄両方で不稔っぽい傾向にあるので交配に使わないほうが無難。
花粉モリモリで種子もボロボロ出来ても発芽率がビミョー、みたいのもあるけど。
そういう意味では始めからお断りが入ってるだけマシとも言える。

--

レンジャーズのピアジンスキーって誰かに似てるなあ、ずっとと思ってたんですがハリーポッターのルーナでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1758

Trending Articles