



Haworthia hastata
H. bolusii var. pringlei sensu Bayer
MBB6561 Baviaanskrans
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2015-09-13T193A053A44-1.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2015-09-13T193A053A44-2.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2015-09-13T193A053A44-3.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2015-09-13T193A053A44-4.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-04-26T23:00:30-4.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-04-26T23:00:30-5.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-04-26T23:00:30-6.jpg
http://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2014-04-18T22:42:07-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-12-27T20:42:56-1.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-12-27T20:42:56-2.jpg
http://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-03-08T07:06:32-1.jpg
あっしの大好きなハスタッタちゃん。
カッコイイ、丈夫、言うことなし。
お天気がよければもうちょっとよく撮れたはず・・・。
窓の質感とか。
--
エンシェントクランハイボ
→スモーキー&ちょっとドライで美味い!安い!
フェイマスグラウスハイボ
→シェリーなダブルマリッジがコク甘フルーティーな感じで美味い!ちょっと高い!
ブラックグラウスハイボならいいとこどり出来るのか!?
ちょっともったいないな。
混ぜると良いようなそうでもないような感じです。
体調による。
似たような味ですがなんとなく雷鳥さんよりマッカイさんのほうが好きかなあ。
ちなみに割り材はだいたい投げ売りのオランジーナかCCレモンです。
常温で置いておいたのを氷で薄めた感じ。
160ml缶。
ブラック グラウス (フェイマスグラウス) 700ml 40度 [正規品]
![ブラック グラウス (フェイマスグラウス) 700ml 40度 [正規品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qlgg0MuTL._SL300_.jpg)