(‘Lola’ x lilacina) x ‘Blue Bird’/ PPK13-8
PPK13-8Echeveria"PPK11-2-1" (‘Lola’ x lilacina)x‘Blue Bird’Seedlings...
View Articleインテリ?
Haworthia blackbeardiana aff.DMC13823 S of Aliwal Northhttp://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2016-01-29T213A103A15-1.jpgどっちかっていうと H. cf. interia...
View Article‘Lola’ x (‘Lola’ x ‘Hanazukiyo’) / PPK14-5
PPK14-5Echeveria‘Lola’x"PPK11-1-2"(‘Lola’ x ‘Hanazukiyo’)Seedlings...
View Article"SHICHIFUKUJIN" x ‘Blue Bird’ / PPK14-6
PPK14-6Echeveria secunda (a.k.a. "SHICHIFUKUJIN") x ‘Blue Bird’seedlings...
View Article今年に実生したの
一枚目は野生コロラータなる株の種子の実生。なかなかナイスな成長速度。8月終わりでこれならうちではけっこう早いほうです。しかもここんところ日照クソだったし。二枚目はリラシナx野生コロラータ。発芽率はすこぶる良かったですが、成長スピードは遅いです。どっちも蒔いた日は同じ。--サブロー引退かあ。日本シリーズで浅尾のフォーク打ったのしびれた。巨人大村とかいう謎の選手はいったい何だったのか・・・。
View ArticleVVEENNUUSSttaa
Haworthia venustaH. cooperi var. venustaこの前アレしてきたベヌッ太。剛毛ではなくて細くてフンワリした短めの毛っぽい感じ。どんな感じに育つか楽しみです。もっとベヌろうかなあ。--ジョニー・ウォーカー・レッドラベル x オランジーナ。入手性の高さからするとこうなります。美味しいし、オランジーナ投げ売りしてるし。ただ炭酸がすごい弱いです。
View Article今年採ったハオル種子
1 【H. ionandra x heroldia】H. heroldiahttp://1911.up.seesaa.net/image/1911-2014-06-19T00:12:46-1.jpghttp://1911.up.seesaa.net/image/1911-2012-05-01T20:33:52-1.jpgH. ionandra...
View Article‘Derenceana’ x pulidonis "green form" / PPK15-6
PPK15-6Echeveria‘Derenceana’xpulidonis "green form" / "red edge" / "Zombie Toes"seedlings...
View Article‘白雪姫’ x pulidonis "green form" / PPK15-9
PPK15-9Echeveria‘Shirayukihime’xpulidonis "green form" / "red edge" / "Zombie Toes"seedlings...
View Article