テネってる
Haworthia initia n.n.H. cooperi "minima/tenera" sensu BayerJIL405 Hunt's Drift, SW of Peddie, N2http://haworthia-gasteria.blogspot.jp/2012/02/haworthia-tenera.htmlM. Suesser の実生・・・のカキコ。ラベルは JIL0405...
View Articlehog2
Haworthia hogsia n.n.H. cooperi var. cooperi sensu BayerJDV91/82 Hogsback2個体目。前から持ってるのよりオブツーサ感が少な目です。ちょっと H. elegans っぽいようなそうでもないようなくらいの草感。H. joeyae...
View Article自摸
Haworthia blackbeardianaTsomo T. Dold snhttp://haworthia.ldblog.jp/archives/35703277.htmlH. blackbeardiana ではないので H. streama とか H. stonii に近い新種という感じ。ただ、H. streama とか H. stonii は小型の H. kubusie やら H....
View Article‘Mizu-no-yōsei’
Haworthia cummingii ‘水の妖精’ / ‘Mizu-no-yōsei’H. cooperi 'tenera/minima' sensu BayerMH04-77 type loc.‘水の妖精’ そのものらしいです。http://1911.up.seesaa.net/image/170124_152606_ed.jpgこれも cultivar epithet...
View Articledye-AFF-an-uh 2
Haworthia diaphanatypeMH06-65-1 Gamtoos Valleyhttp://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-12-01T063A293A06-1.jpghttp://1911.up.n.seesaa.net/1911/image/1911-2017-12-01T063A293A06-2.jpgラベル自体は『H....
View Articledye-AFF-an-uh 3
Haworthia diaphanatypeMH06-65-2 Gamtoos Valleyhttp://haworthia.ldblog.jp/archives/24305993.htmlMH06-65-1MH06-65-2MH06-65-3は type ・・・で結局クローンっぽいらしいです。集める意味があるのかわかりませんがとりあえず。ここまでMH06-65-3...
View Articledye-AFF-an-uh 5
Haworthia diaphanaMH12-203-2 Gamtoos ValleyMH06-65-n とは別個体とされている的な。http://haworthia.ldblog.jp/archives/24305993.html写真2か写真3のどっちなのかわからねえ・・・。たぶん2・・・?最後のは比較画像。んんん?しいて言うなら MH12-203-1...
View Articledye-AFF-an-uh 6
Haworthia diaphanaGamtoos Valley ex 奈良研まだある!奈良なのでS氏ってことで MH12 のほうじゃあないかと思いますが、まだよくわかりません。まあせっせと栽培して検証です。栽培的にはラクショーな種なので苦でもなく。−−お肉さんはビザールからアシッドになったみたいです。EYESCREAM(アイスクリーム) 2018年07月号
View Articleヒゲちゃんとロングポリ
Haworthia blackbeardianaH. bolusii var. blackbeardiana sensu BayerQueenstown ex I....
View ArticlePAL-lenz
Haworthia pallensH. cooperi 'gracilis' sensu BayerMBB6603 Glen Craig, Beaconsfield, 7km NE of...
View ArticleDAVIDii
Haworthia davidiiH. leightonii var. davidii sensu BreuerH. cooperi var. leightonii sensu BayerPayne's Hillかなり細身でシューッとした個体。脇もほぼツルン。葉先のノギが非常に長い感じ。シューッと。当初青々としてましたが、ソッコーでダビってきました。--Haworthia...
View ArticleDe Plaat Weir
Haworthia lapis sensu BreuerH. aristata sensu BayerMBB7011 De Plaat Weirラピス好きなんでちゃいちーな葉挿し苗を買ってました。颯爽と植え替えるんですが、ほぐしたら!なんと!2頭でした!ラッキー。・・・うーん時間掛かるぜこいつぁ。--Gmail の新バージョン(ブラウザ)重すぎるしなんか要らん機能ばっかな気が・・・。
View Article